先生紹介/受講者様のお声

先生紹介

 

LingoEigoの講師は皆、一般的な採用プロセスの他に、英語がほとんど解らない子供たちと実際に英語でマインクラフトで遊んでいただき、その様子を見て決定しております。
それは、大人が思う『良い人材』が必ずしも子供たち目線でも『良い先生』とは限らないからです。

そうしたプロセスを経て、高いプロ意識と熱い想いを持ち、子供たちに「絶対この人をメンバーにして!」「すっごく楽しかった!」と評価された人材が、LingoEigoの講師たちです。 

 

     

 

Logan(ローガン先生)

Logan(ローガン先生)

🇺🇸 アメリカ出身 | 好きなもの:マインクラフト、ゲーム全般

こんにちは!私は母国で10年以上ネットワークエンジニアをしており、また今までに数百を超えるゲームをプレイしてきたゲーマーです。私は2017年に日本へ移住し、当初はエンジニアとしての仕事をするまでの一時的なものとして英語を教え始めました。しかし実際に先生として働いてみて、英語を教えることがとても楽しいということに気づきました!私はその後、日本の私立小学校で6年間英語教師をしています。子供達と接する仕事は本当にすごく楽しいです!

私は昔からゲームが大好きで、IT業界へ足を踏み入れたきっかけもゲームでした。そして日本語の学習もまた、好きなゲームを日本語でプレイして学んでいます!だからこの『マインクラフトで英語を学ぶ』というプロジェクトを知ったとき、それは素晴らしいアイディアだと思いました!
マインクラフトを教育ツールとして使いながら沢山の子供達と一緒にプレイすることをとても楽しみにしています

 

サラ先生プロフィール写真.jpg

Sara(サラ先生)

🇧🇩 バングラデシュ出身 | 好きなもの:マインクラフト、ゾウ

こんにちは。私はサラです!私は日本に住んで約8年になります。私はMinecraftが大好きで、仕事がオンの日もオフの日も長年プレイしています。ゲーム内で新しいプロジェクトに取り組んだり、面白い建物を作るのが大好きです!

また、私は英語講師として4年程働いており、『教えること』と『マインクラフト』という大好きな2つを組み合わせたこの教育メソッドは私にとってとてもワクワクした取り組みになっています。 生徒たちが自分の作ったものを楽しそうに見せてくれる瞬間や、「カッコいい!」と夢中になって取り組む様子を見るのが本当に嬉しいです。これは私にとっても子供達にとっても、クリエイティブで楽しい学習法です。
これからも、このユニークなスタイルのレッスンを生徒達と楽しみながら、新しい語彙や役立つフレーズを教えていくことを楽しみにしています!

 

 

トニー先生プロフィール写真.jpg

Tony(トニー先生)

🇨🇳 中国出身 | 好きなもの:マインクラフト、ゲーム全般

皆さんこんにちは!私はトニーです。私は英語と中国語をネイティブレベルで話すことができます。Minecraftは9年以上プレイしています。小さい頃からゲームが大好きで、最初に覚えた中国語の漢字もゲームで学びました!私はゲームが教育において、とても有用なツールになると考えています。創造力を養い、積極的に考える力を鍛えることができるからです。私自身、子供の頃に、ゲームを使用したレッスンを受けられたらいいなぁと思っていたこともあり、このプロジェクトに参加しました。

私は、子供達に学ぶことが楽しいと感じてもらいたいと思っています!自分自身がそうであったように、生徒たちにも楽しく学んでほしいと願っています。「やったぁ!つまらないレッスンがやっと終わった!」ではなく、「あぁ、もうレッスンが終わっちゃった!早く次のレッスンにならないかな!」と思ってもらえるようなレッスンを常に心掛けています。
ゲームができる楽しさを保ちながら、英語を学習しましょう!

 

 

Julia(ジュリア先生)

Julia(ジュリア先生)

🇵🇭 フィリピン出身 | 好きなもの:マインクラフト、猫

こんにちは!ジュリアと申します。私は子供達と一緒にいることが大好きで、心理学を学び、小児科医になることを目指していました。ですがこの仕事に出会い、「まず教師として子供達に教えてみよう!」と思い参加を決めました。私はゲームも大好きなので、子供達と一緒に遊びながら教えることもできるなんて、私にぴったりだと思ったんです。

私のクラスでは、学びが冒険のように感じられる楽しい環境を作り、子供達がMinecraftの世界で学んだ英語を日常で活用できるようにすることを目指しています。自信を持って、毎回のレッスンを楽しみながら新しいことを学ぶということを大事にしています。

親愛なる生徒たちへ。私はあなた達に会えるのが待ちきれません!私はあなた達が一番楽しい時間を過ごせるようサポートします。これから一緒に家を建てたり、モンスターと戦ったり、探索したり、クールな体験を沢山しながら一緒に学習しましょう!

 

 

Vjekoslav(ヴィエコ先生)

Vjekoslav(ヴィエコ先生)

🇭🇷 クロアチア出身 | 好きなもの:マインクラフト、オウム

こんにちは。私はゲームディベロッパーとして、普段はゲームやアプリを開発する側にいますが、この『ゲームを使った英語学習』という発想はとても魅力的だと考えています。私自身、英語を学び始めたきっかけがゲームだったという経験もあり、このような学習方法は多くの子供たちに役立つと信じています。また、私は十代の子供たちにゲーム開発のレッスンも行っていて、未来を担う子供たちへの教育に非常に情熱を持っています。

マインクラフトに関しても、11歳の頃からずっとプレイしている大好きなゲームなので、ゲームの特長は熟知しています。マインクラフトの世界にある多種多様なブロックや動物、アイテムなどの要素、そして日常の疑似体験のようなゲームの内容は、英語を学ぶためのリソースとして最適です。英語学習が未体験の子供たちにも、安心して楽しんでもらえるレッスンを用意してお待ちしています!

 

 

Robby(ロビー先生)

Robby(ロビー先生)

🇵🇭 フィリピン出身 | 好きなもの:マインクラフト、YouTube

こんにちは!私の名前はロビーです。私はYoutube用のマインクラフトのゲーム動画制作やマインクラフトのサーバー運営をしています。マインクラフトはリリース当初にプレイしてからずっとハマっている大好きなゲームです。その特長をよく理解しているため、英語学習要素を上手く取り入れるためのアイディアが沢山あります。

私は、『楽しさと学習の両立』は子供達が学習するのに最適な環境だと考えており、このマインクラフトで英語学習するというコンセプトが大好きで参加を決めました。レッスンには子供達が飽きずに楽しめる工夫を沢山しています。子供達目線で楽しさを追求し、同じテンションで笑いながら、最初から最後まで笑顔で受けられるレッスンを提供しています!一緒にレッスンができることを楽しみにしています!

 

 

Andrew(アンドリュー先生)

Andrew(アンドリュー先生)

🇺🇸 アメリカ出身 | 好きなもの:マインクラフト、猫(チンチラ)、サイクリング

こんにちは、私はアンドリューです。私は日本の小学校で約2年間、1~6年生までの子供達に英語を教えてきました。私は子供達の学びと成長を手助けをすることが大好きです。私は、生徒達が楽しくて居心地の良い雰囲気の中で、ワクワクしながら学習できるレッスンを心掛けています。このプロジェクトに参加したのは、小さな子供達が楽しく英語を学べる非常に魅力的な方法だと思ったからです!

マインクラフトは、子供達を惹きつけることができる素晴らしい学習ツールです。このプロジェクトでの私の目標は、子供達が、従来の英会話教室では学ぶことができないような役立つ英単語を、ユニークな学習環境の中で身につけられるようにすることです。皆さん、楽しみながら英語力を伸ばしていけるよう一緒に学習しましょう!

 

 

Camilo(カム先生)

Camilo(カム先生) ⛏

🇵🇭 フィリピン出身 | 好きなもの:マインクラフト、猫

皆さん!私の名前はカムです。私はゲームや絵を描くのが大好きで、これらは私の日常に創造力と楽しさを加えてくれます。私はウェブ開発者でもあり、そのテクノロジースキルをマインクラフトというバーチャルアドベンチャーに活かしています。長年のマインクラフトファンとして、このゲームが英語教育の強力なツールとしてどれほど有用かを改めて実感しています。ゲームの中で自ら動き、遊びながら学習に参加することができる主体性を持った環境が、テキストで覚えるのとは違い、語彙の学習を楽しく記憶に残るものにしてくれます

『教育』と『ゲーム』の両方が大好きで情熱を持つ私にとって、このプロジェクトは理想的なものでした。私の目標は、子供達の言語スキルの向上と共に、創造性、論理的思考や問題解決力、そしてチームワークを育むレッスンを作ることです。レッスンでは、毎回新しい探検や建築アクティビティで学びを楽しくて充実したものにすることを心掛けています。マインクラフトを通じて、皆さんと一緒にこのエキサイティングな旅に出ることを楽しみにしています!

 

 

 

受講者様のお声

 

 東京都 R.K様 10歳
【マインクラフトを英語で遊ぼうコース】初級クラス

★お子様より

最初の頃は緊張してたけど、サバイバルは得意だから楽しい。それにマインクラフトで英語を学べるから普通の勉強よりも楽しい。

★保護者様より

息子は英検5級を取得しましたが、日常で英語を使う機会がありませんでした。こちらのレッスンでは50分ずっと集中しているし、何か言いたいことがあると私に聞いて、先生と話をしようと努力しているのが良く分かります。継続に至った1番の決め手は、初回レッスンで先生から今日のレッスンはこれで終わりと言われたときに「もっと遊びたいって何て言うの?」と聞いてきて、先生に「I want to play more! 」と言っていたことですね。そんなに楽しかったのかぁと。楽しい上に英語でしゃべれるってすごい勉強法だと思います!

 

 

 宮城県 N.A様 6歳 
【マインクラフト英語コース】エントリークラス 

★お子様より

先生と一緒に散歩したり、おうちを作ったり、釣りをするのが楽しい。

★保護者様より

子供が大好きなマイクラで遊びながら英語を学ぶというコンセプトに魅かれて体験してみました。最初はちゃんとできるかなと不安でしたが、先生がとても優しく、子供も喜んで取り組んでいました。子供に「またやりたい!」と言われて始めたのですが、いつもレッスンの日になると朝から何度も「今日は何時からマイクラ?」と聞かれます(笑)楽しんでいるようなのでこれからも続けていこうと思います!